オートクチュール刺繍通信講座

通信講座のご案内

当教室ではフランス・パリにある「École Lesage」にて習得したリュネヴィル刺繍(かぎ針)の技術を主軸に、様々な素材や技術を本格的に学ぶことができるよう、様々なコースをご用意しております。

「通信講座」では、まずはじめにクロッシェの仕組みと基本のステッチの練習から学び、徐々にステップアップしていくことができるカリキュラムとなっており、初めてクロッシェを持つ方が動画を見ながらスムーズに技術習得できる内容となっております。動画では、多くの方がつまずきやすいポイントや、どのようにすれば上達できるか、フォームの改善や力加減など、12年間の対面LESSON開講で得た、『ただ何となくではない、より良い技術習得』のためのポイントやコツを丁寧にわかりやすく解説していますので、安心してスタートしていただけます。

 

お道具

ご用意いただくお道具は以下のものとなります。必要なものはWeb shopよりご購入頂けます。

刺繍枠は四角形のものや通常リュネヴィル刺繍で用いるメティエもお使いいただけます。

 

⚪︎クロッシェ80番(かぎ針)

⚪︎20cm程度の円形刺繍枠

⚪︎刺繍枠を固定する刺繍スタンド

⚪︎糸切りハサミ

⚪︎シルクピン

 

 

ご受講方法

こちらからキットと、その他必要なものをご購入ください。

必要なものがわからない場合は、コンタクトよりご質問くださいませ。

②ご自宅にキットと必要なお道具をお届けします。

③LINEを登録ご登録ください。

④キットに付属の手順に従って動画を見ながらご受講ください。

 LINEサポートで質問、フォームチェックを行い、各動画終了時に

 LINEで添削をしながら進めます。

 ご希望の方にはZOOMでのONLINEレッスン(30分2500円)も

 お受けいただけます。

 

 

ハートのファスナーポーチniveau d’initiation (入門)

まずは、クロッシェの仕組み、クロッシェを刺す・抜く、チェーンステッチの仕組みと練習から始めます。
刺し始め刺し終わり、角はどの様に刺すのか、どこから始めたら美しく刺せるのかなど、刺繍糸を用いて学び、ビーズ、スパンコールにも挑戦します。刺繍が出来上がったらファスナーポーチに仕立てます。
こちらのレッスンは、動画を見ながらご自宅で進めていただく課題です。

LINEサポート(LINEでご質問いただき返答いたします)とフォームチェックで疑問を解消しながら制作します。

各動画終了每にLINEで写真をお送りいただきチェックしながら進めます。

基本が曖昧にならない様にしっかり練習していきましょう。

 

動画6本  価格37500円

(材料費、動画、LINEサポート、LINE添削料込み)

 

(ZOOMレッスン30分 別途2,500円)